吉み乃製麺所@西大橋

 
 

大阪府大阪市西区新町2-11-12

訪問日:2019年3月7日

お昼の食べ歩き3軒目。「ぶたのほし」「支那そば かりん」のある尼崎から少し移動して西大橋の「吉み乃製麺所」へ。

こちらのお店をやられている吉満聡氏は、「みつ星製麺所」や「サバ6製麺所」を創業し、現在も「伊吹商店」をプロデュースするなど、活躍が目覚ましい吉満浩之氏の弟さん。

自身もかつては「サバ6製麺所」で働いており、そこからの独立になります。「サバ6製麺所」は経営権を譲渡することで他店舗展開の道を歩んでいるが、こちらは今のところ地道に1つの店でコツコツとやっていますね。

メニューは「飛出汁(とだし)らーめん」「濃厚らーめん」「鶏重厚らーめん」「つけ麺」及び各種カレー味。メニュー表には飛出汁らーめんのカレー味がないが、外看板には「各種カレーもごさいます」と書かれている。支払いは食後にレジで。

鶏重厚らーめん¥850

メニュートップは「飛出汁らーめん」だが、ラーメンWalker関西2019の濃厚フルボディ系の鶏ジャンルで紹介されてた「鶏重厚らーめん」を注文。

口の広い丼で提供されたがスープが濃厚すぎて温度が下がりにくいからだろうか。「重厚」というキーワードの期待を裏切らないスープ。いや、ソースのようなもんだ。

鶏ペーストを豚骨魚介スープで延ばすことで重厚にしているそうだが、鶏ペーストはミンチから作っているためにザラザラした舌触り。

麺は自家製麺、チャーシューは肉肉しいが、もはやこの一杯の中では特徴が霞んでしまう。

この感じだと、濃厚くらいで止めておいた方が食べやすいのではないかな。カレー味はとても合いそう。


     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です