中華そば 丸龍@相模大野
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8579-768x576.jpg)
神奈川県相模原市南区上鶴間本町8-5-1
訪問日:2020年5月19日
丸長のれん会の「栄龍軒」の流れを汲む店。昭和35年創業と言うのだから歴史は長い。
年配のご夫婦が営んでいるようですが、女将さんがとても元気。高い声で同じセリフを連呼する。元マラソン選手の松野明美さんは、ここの女将のインスパイアに違いない(笑)。大将は手元がおぼつかなくなっているのかな?2回くらい中華鍋を落としたり、手を触れて熱ッ!!とかやってた。心配だ。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8582-768x576.jpg)
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8585-768x576.jpg)
注文したのはチャーハンと野菜ツケソバ。入店してからチャーハンが届くまで35分。出前も対応しているようで、時間はかかるが、見えない厨房の物音に耳を傾けて、待ち時間も楽しみながら過ごせた。是非、時間のあるときに行ってほしい。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8587-768x576.jpg)
チャーハン¥650
ゴロゴロと米の塊があるチャーハン。野菜の種類豊富。焼きも入っている。あまり中華鍋を振れなくなり放置料理なのかな?それでも店に立って生涯現役を貫く大職人。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8588-768x576.jpg)
野菜ツケソバ(醤油味)¥750
野菜ツケソバはこんもりとお山になって野菜のボリューム満点。炒まった野菜の味がスープに混ざり合うが、それ以上に印象的なのは酸味の強さ。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8590-768x576.jpg)
つけ麺に酸味は好相性だが、他では類を見ない強さ。酸味が苦手でなければこのバランスも楽しんでほしい。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2020/02/IMG_8592-768x576.jpg)
麺は一部くっついて茹でられているがご愛嬌。割スープはヤカンです。