麺彩 赤のれん@長都
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2018/07/20050322misegamae.jpg)
北海道千歳市自由ヶ丘3-3-7
訪問日:2005年3月22日
札幌を代表とする名店「すみれ」出身者の店。 ご主人が千歳出身なのでこの地に戻ってきたようです。 何故か天井にいろんなものが貼ってある。 そしてトイレがある場所にはバスルームの文字。 遊び心のあるご主人なのかな?
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2018/07/20050322misoramen.jpg)
味噌ら~めん¥650
2種類の白みそ、10種類のスパイス、2種類の果汁などで作った味噌ダレを使っています。 すみれ系の割りには軽い味だと思いますね。 スープ表面を被い、熱を閉じ込める油の層もありませんし。
しかし、じわじわと味わいが出てきて、 ついついスープを飲ませる魅力があります。 期待する派手さはなかったですが、きちんと旨いラーメン。
チャーシューも柔らかくて旨いです。 箸で崩せるほどの柔らかさ。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2018/07/20050322syouyuramen.jpg)
醤油ら~めん¥650
味噌の方がじっくりとした味なのに対し、醤油は個性的。 焦げたキャベツを思わせる苦みあるスープが特徴。 そのくせ嫌じゃない。 また、しょっぱいのではないかと思わせる黒いスープはマイルドだったりします。 なんとも、他では味わえないラーメン。