中華蕎麦 丸蔵@長居

大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33

メニュー構成は鶏・豚・節ジャンルの醤油もしくは生姜醤油と、魚介ジャンルの鯛もしくは鯛味噌がある。少なくとも純すみ系出身ならば味噌系を頼もうかと、鯛味噌を注文。

鯛味噌¥880
これがかなり嬉しい誤算。めちゃくちゃうまい!きっと味噌が鯛の特徴を消しちゃってるだろうなと予想していたのだが、臭みを取るために炙った鯛の香りを、むしろ白味噌等を使った味噌ダレが引き出している。

鯛と味噌がこんなに合うだなんて驚き。もしかして関西のお雑煮が白味噌文化だからこの組み合わせに馴染みがあるのか?と思ったが、お雑煮のレシピを調べるとダシは昆布だけて魚は使っていないんですね。そもそも店主は群馬出身でした。「麺家いさむ」の鯛+麹でも感じたが、鯛と熟成香って意外と合うのかもな。

麺は少し平たいストレート。やや加水高めかな。しなやかで小麦感も強めで美味しい麺。梅ヶ枝製麺所に注文。
Pingback:麺や 鶏次と貝次@なかもず・中百舌鳥 – ばぶのら~めん劇場