屋台@飯田橋
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2019/03/IMG_7036-768x576.jpg)
飯田橋駅JR線東口改札前
訪問日:2019年3月5日
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6892-768x576.jpg)
玉子ラーメン¥750
この屋台は、匂いはいいけど食べると美味しくないという記憶があるのだが、先日、会社の飲み会の後、酔った勢いで上司と2人で食べた(笑)。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6893-768x576.jpg)
でもね、ダシがしっかりと出ていて、そりゃ整ってはいないけれども、以前より美味しくなっていてビックリした。以前はシャバシャバだったのに。作り手が変わったのか?
![IMG_6895](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6895-e1552120434614-768x576.jpg)
訪問日:2006年12月28日
飯田橋駅のJR線東口改札前に現れる屋台。 営業時間等は不明ですが、 日曜定休の夕方営業で雨天休業って感じですかね。 いい匂いを漂わせています。
![](http://babu.s9.xrea.com/ramen/wp-content/uploads/2019/03/20061228ramen.jpg)
ラーメン¥600
何年ぶりになりますかね。 7・8年ぶりかな。 前回もいい香りに誘われて食べたっけ。 今回もいい香りに誘われて暖簾をくぐりました。 納会などで飲んだ後の訪問です。 「ラーメン」を注文。
ヤカンから神経質に醤油ダレを注いだが、 スープはちゃちゃっと。 屋台の割には旨いなと思った記憶があるのだが、 昨日は屋台から漂ってくる香りだけでしたねぇ。 化学調味料ビンビンで気持ち悪くなってしまった。。。