麺処 くるり@市ヶ谷
麺処 くるり@市ヶ谷

麺処 くるり@市ヶ谷

住所東京都新宿区市谷田町3-2
TEL
営業時間11-21
休日無休


ここが何屋なのか、 そもそも飲食店なのかも分からないような店の外観です。 外堀通りに面していますが、 車の運転手で、ここがラーメン店だと分かる人は凄い。 ってな感じの味噌ラーメン専門店です。 かなり個性的なラーメンを出すのですが、 何店かでバイトをしただけで、 ちゃんとした修行経験がないというのだから驚き。 なお、麺の量は普通も大盛りも同一料金。 らぁめんの普通盛りは200gで、大盛りは300gです。 つけそばの普通盛りは300gで、大盛りは400gだそうです。 麺少なめにすると味付玉子半分をサービス。


みそらぁめん 注文品:みそらぁめん¥600
訪問日:2004年2月3日

どろ〜りとかなりの濃度。 その濃度たるや、飲み干す時に無意識に箸でスープを集めちゃうほど(笑)。 天下一品クラスの他ではお目にかかれない濃度です。 スープといっていいのやら・・・。 味は角がなく飲み易いというか、 食べやすい味噌味。 味が、スープの濃度を邪魔するような主張もなく、 大変食べやすい。 ハマル人はハマリまくるラーメンですね。 天下一品のような濃度なんだけど、 天下一品を意識したんじゃなくて、 こってりとした味噌を作りたかったらこうなったそうです。

訪問日:2004年3月16日

過去2回に比べたらスープがゆるかった。 どのくらいゆるかったかと言うと、 スープを飲み干す時、過去2回は箸でスープを口元に寄せた。 しかし、今回のは寄せなくても飲み干せる。 大きな違い。


みそネギ 注文品:みそネギ¥700
訪問日:2004年2月13日

写真は大盛りです。 みそらぁめんに幅広めで短めの白髪ネギを山のように盛り、 最後にラー油をかけて出来上がりです。 ラー油は辛くないですね。 香ばしい風味を与えていました。 ネギも辛くないです。 スープが天下一品のようにドロっとしているので、 九条ネギのようなものをトッピングするんだと予想していましたが、 見事に裏切られました。 しかし、この組み合わせも旨い。

訪問日:2005年5月2日

いや〜最初に比べたらだいぶゆるくなっちゃいましたね。 最初の頃の面影は全然ないやぁ。 もぅ、戻ることはないかなぁ。 ゆるくしてきたのと、混んできたのがリンクしちゃってるもんなぁ。

訪問日:2005年9月27日

鶏の割合を増やしたり、最初の頃の製法とはだいぶ変えているようですね。 これからは別物と考えて食べてみよう。 これはこれで美味い。 やや味噌が弱めに感じたが、辛味がアクセントになったりと良かった。 弱く感じたのは大盛りにしたからかもしれない。

訪問日:2005年11月2日

店主のブログを見ていて、スープを濃くしたと書いてあったので行ってきました。 う〜ん、濃くなったかな? 背脂増やした? いつも最初の頃と比べちゃうので、 最近の濃度をアバウトにしか意識していなかったりします。 リセットしなきゃだなぁ。

訪問日:2005年11月24日

最近は濃度を上げるようにしているそうだが、 今回のは思ったより上がらなかったんじゃないかな? 過去最もゆるかった。

訪問日:2005年11月29日

今回のは久々のヒット。 とてもバランスが良く、以前のものと比べるなんて気持ちが起こらなかった。 思わず、裏メニューの生卵を入れるのをためらいましたよ。 お陰で麺が少なく感じるほど。

訪問日:2006年1月27日

夜営業を開始してから初めての訪問。 さらに薄くなっちゃったかなぁなんて思いながら食べに行ったのだが、 う〜む、やっぱり。 今までは薄くなっても「くるり」は「くるり」だったが、 今日のはどこか、一般的な味噌ラーメンのような雰囲気を感じてしまった。 そのことに怖さを覚えてしまった。 くるり、頑張って! ここまで薄くなると白髪葱に負けちゃいますね。 次回からは久々にノーマルを食べて様子を見よっと。

訪問日:2006年12月27日

噂には聞いていたが本当にドロドロという表現が当てはまらないスープになっていました。 でも別の美味しさ。 味噌の存在感を控え目にし、 甘みや背脂のコッテリ感を表現したスープ。 粘度は一般になったものの、 味噌ラーメンらしい味噌味ではないので、 一般的な味噌ラーメンをイメージしていると梯子を外されたような気分になるだろうが、 気持ちをリセットして食べて欲しいですね。 これはこれで美味しいですもん。 ドロッとしているときはネギトッピングの方が好きだったが、 このスープだとノーマルの方が良さそう。


辛味つけそば 注文品:辛味つけそば¥750
訪問日:2004年4月6日

写真は大盛りですが、 普通盛りと同じ値段です。 辛味と冠しているだけあってかなり辛そうなビジュアルですね。 しかし、どろーっとしたベースの影響で、 辛さが隠されています。 相当、辛味調味料を入れていると思うのですがね。 最後の方は、つけ汁が足りなくなりました。 油そばのように絡めないと麺に味が乗らない状態に(笑)

訪問日:2004年4月9日

やっぱり濃厚。 前回以上につけ汁が足りなくなってしまった。 スープ割りは要らないから、 大盛りの時にはもっとつけ汁が多くならないかなぁ・・・。 ちょっと麺が柔らかめでした。

訪問日:2004年5月19日

見るからに辛くなったということが分かる赤いつけ汁。 実際、以前はとろみに辛味が隠されていましたが、 もろに辛味が出ていました。 こうなると、辛いのがダメな人は辞めた方がいいかも。 僕としては、辛味は大丈夫だが、 味噌の存在が薄れちゃっているのが残念ですね。 辛味は、ちょっとしたアクセント程度に留めて欲しかったなぁ・・・。

訪問日:2007年8月10日

7月から夏の期間は「つけそば専門店」になるとの張り紙が6/14時点ではあったのだが、 常連さんの希望によりラーメンも平行して提供することにしたようです。 従って回転率はさらに悪くなっています。 14人待ちで1時間くらい待ったかなぁ。 カップルの人数によってだいぶ左右されそうですが。 さて、注文したのは、もちろん久し振りに通常メニュー入りした「辛味つけそば」。 ラーメンと同様に普通・大盛りは同額なので大盛りで注文。 どろどろつけ汁の中には、崩しチャーシューなど色々なものが浮いていて 噛むスープと言わんばかり。 超らーめんナビ限定メニューの感想で「ミキシング」という表現を使いましたが、 「うえだ@志木」の特濃のように食材を細かくしたような汁なんですよね。 麺でスープを挟みながら食べるような感覚。 ココのラーメンを凌駕するインパクトです。 つけ汁単体で考えると超らーめんナビ限定と同じようですね。 超らーめんナビ限定のときに和え麺にしたのを忘れていたのですが、 自然と和えようかなと思わせるものでした。

訪問日:2011年6月24日

常に変化を感じますね。 以前と比べるのはもはやナンセンスに思える。 以前よりもドロ感は抑えて、その分、多種の食材を使っているでしょうね。 辛味は強く感じられるようになった。 もし、今始めて食べたならば僕はどんな感想を抱くのだろう。 唯一無比。 「くるり」にしかない味ですね。


辛味噌の和えつけそば 注文品:辛味噌の和えつけそば¥750
訪問日:2007年6月14日

超らーめんナビ読者限定メニューです。 「くるり」のつけそばと言えば、 2004年の短期間に提供されていた「辛味つけそば」を思い出しますが、 オペレーションの関係からか通常メニューには加わらない幻のメニュー。 そんなメニューが期間限定ではありますが装いを新たにして復活してくれました。 以前とは異なり、ドンブリは3つ。 1つは麺、1つはつけ汁、そして残り1つはトッピング。 トッピングドンブリには玉葱・挽肉・生卵など。 2005年に提供された裏メニューを思い出すトッピング。 この超らーめんナビ限定メニューからは「くるり」の歴史を感じます。 そして、注目のつけ汁は、、、どろどろ(笑)。 相変わらず汁っぽくないですね。 だし汁って感じではなく、食材がミキシングされたような汁なので、 麺をつけるという感覚からは遠いもの。 「麺を半分くらい食べ終わったら、別皿の具とツケダレを麺の上からかけ、 よく混ぜ『和えそば』としてお召し上がり下さい。」 との説明書きがありましたが、 確かに食べやすさの観点からは和え麺の方がいいのかもしれませんね。 つけめんスタイルの方がラーメンスタイルとの違いが大きくて個人的には好きだけど。 そういえば、麺はあつもりになってました。 また、和えた後に挽肉が残るのでライス投入がオススメだからやりました。 美味しかったけどボリューム満タンでおなかいっぱい。


生卵(一味化学調味料味) 注文品:生卵(一味化学調味料味)¥50
訪問日:2005年11月29日

2005年11月26日から提供された裏メニュー。 写真手前の白っぽいのが化学調味料。 不覚にも綺麗と思ってしまった。 「くるり」の辛いメニューと言えば「辛味つけめん」が思い出されるが、 その辛い雰囲気とだいぶ違う。 あくまで唐辛子の風味が加わったって感じかな。 辛くはなりませんでしたが、 辛美味いの雰囲気は出てた。 これって韓国産? ちなみに、食べ終えた後、しばらくは舌先がしびれてた。 「くるり」の濃度にも負けない化学調味料。 さすがだ。


生卵(カレーチーズ) 注文品:生卵(カレーチーズ)¥70
訪問日:2005年11月24日

2005年11月14日から始まった裏メニュー。 味玉の下の空欄ボタンを押せば裏メニューの食券を買えます。 カレー粉・チーズ・揚げニンニク・刻み玉葱・万能ネギが1つの器で提供されます。 これをらぁめんに入れることによって、 白身でトロッとし、カレー粉によりカレー風味ラーメンに。 って、2005年11月25日に早くも終了してしまったそうな。

HOME