麺屋 源丸@鶴ヶ島
麺屋 源丸@鶴ヶ島
|
住所 | 埼玉県川越市小堤14-2 | |
TEL | 049-231-7782 | |
営業時間 | 11:00〜14:30、17:30〜21:00 | |
休日 | 木日以外の夜の部、水曜 | |
オープン日 | 2014年11月7日 |
茨城県ひたちなか市を中心に広がるスタミナラーメン・スタミナ冷やしの店。 スタミナラーメンの有名店である松五郎や玄海で修行した上村氏がかつては虎、最大元、四麺燈でスタミナ冷やしを提供していたが閉店してしまい、現在南関東で食べられるのはここだけかと思います(閉店した末廣@上野広小路でも提供されていたんですね)。 しかもここは、スタミナラーメンやスタミナ冷やしだけでなく、スタミナ丼まで用意されている本格派。 辛味がピリリと効いた甘辛餡は粘度が高く混ざりにくいが、味はしっかりとしているので、多少和えが弱くても問題なし。 具材はレバー、キャベツ、ニンジン、カボチャとオーソドックス。 私しかお客さんがいなかったので、偏って配分される心配はなかったのだが、レバーはそれなりに多め。 5切れくらいは入っていたんじゃないかな。 臭みはないが、レバーの香りがしっかりとある。 キャベツを一枚ずつ大きさや切る方向を考えながら仕込んでいたが、その姿勢に表されるかのように、スタミナ冷やしというある種ジャンクな食べ物の中に丁寧さやスタイリッシュさのようなものを感じる。 心配なのは客が私しかいなかったこと。 平日は目の前の東洋大生が殺到しているのであればいいんだけど。 そういえば、スタミナの店で見られる4玉以上食べたら写真で壁に掲載ってのをやっていなかったような。 気づかなかっただけかもしれないが。