鉄板中華 青山シャンウェイ@飯田橋

 
 

東京都新宿区神楽坂2-6-1 ポルタ神楽坂 2F

訪問日:2019年4月24日

2017年11月28日オープン。かつて「優勝軒」があった場所。青山に本店がある「シャンウェイ」の神楽坂店。本店は孤独のグルメのシーズン4第9話の舞台となった。屋号に鉄板中華とあるが、上海で中華鍋ではなく鉄板を使って調理する料理人を見たからとのこと。私も上海の路上で鉄板を使う露店をいくつも見たぞ。それとは違うか?(^^;

この日のランチメニュー(11:30〜14:00)はA:鶏肉と青菜の塩炒め、B:蒸し鶏のネギ醤油、C:麻婆豆腐、D:担々麺。初訪問なので様子は分からないが、黒板の文字からするに、BCDは固定かな?

お代わりし放題のサラダブッフェ付きでライス等もあり、誰でも960円で満腹になるシステム。パスタもある。

ランチメニュー(担々麺)¥980

注文したのはもちろん、唯一の麺メニューのD:担々麺。スープ全体に広がる芝麻醤。派手ではないが、堅実な美味しさ。最後にはサラダバーにあるライス投入でフィニッシュ。

ランチメニューでは、B:蒸し鶏のネギ醤油も気になるところ。孤独のグルメで蒸し鶏は、12時間蒸しているので骨まで食べられると紹介されている。


     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です